投稿

検索キーワード「スネール 赤ちゃん」に一致する投稿を表示しています

アクアリウム 貝 278983-アクアリウム 貝対策

イメージ
飼った覚えのない貝が出現 その原因と対処策 熱帯魚 アクアリウム情報マガジン アクアリウム 貝対策

ヒメタニシ 金魚 食べる 163361

イメージ
 タニシと金魚を飼育すると 共存関係が生まれます! タニシは金魚の食べ残しなどを食べることで暮らしていくことができます。 金魚はタニシに水槽内を掃除してもらうことで快適に生活ができます。 タニシが水槽をきれいに掃除できるには、3つの理由が タニシと同じく金魚も、中性の水質が好きです。 ただし、問題となることが2つだけあります。 まず、金魚はタニシを食べることがあります。 殻ごとバリバリと食べるわけではなく、殻のすき間などから中の身だけを上手に食べるそうです。タニシ 金魚 食べる 1792タニシ 金魚 食べる 金魚を飼育している水槽に張り付いているカタツムリのような生物は、巻貝の一種でスネールと呼ばれています。 直接金魚に害を加えることはないのですが、大きくなったスネールがメダカを食べて 知っておきたい石巻貝 イシマキガイ の習性 卵の問題 アクアリウムに使うメリットとデメリット メダカの飼育 飼い方を知ろう アクアリウムなら大分めだか日和 ヒメタニシ 金魚 食べる

√完了しました! エビ 抱卵 水換え 160328

イメージ
 「水換えがいらない、専用の水を足すだけでok」 ということについて。 オパエウラは、ハワイの汽水域に住むエビです。 汽水というのは、簡単に言えば海水と淡水の間の水です。 「専用の水」とやらは、もちろん汽水です。先日抱卵したレッドファイヤーシュリンプですが、抱卵した直後は透明だった卵が黄色くなりました。 こんな感じで黄色くなっています。 まだ、目等は見えませんが、これから観察のしがいがありそうです。 また、5日の朝水換えを行った後エビが脱皮し 水位が下がったら足し水も行う 定期的な水換えだけでなく足し水を併用すると、より水槽の水が安定し、エビたちを元気に維持できます。 水槽の水位を毎日観察し、 1〜2cm程度水位が下がったら足し水をしましょう 。 ※足し水の場合も浄水器の水を使用 ミナミヌマエビの抱卵期間は短い方がメスの負担が軽い ミナミヌマエビ エビ 抱卵 水換え